みなさん、LCCを使ってますか?
飛行機を利用する旅行などですっかりおなじみとなったLCC。
LCCとは、ローコストキャリア(Low-cost carrier)と言われる格安航空会社のことです。
徹底的にシンプルなサービスと時間厳守のイメージがありますが、それ以上にやはり搭乗料金の安さが魅力ですよね。
余計なモノを付けるより、その分安くして欲しいと思うniyutaですので、旅行の時にLCCは持ってこいです。
LCCに出来るだけお安く乗る小技なども書いたりしました。
今回は、そんなLCCにもっとお安く乗る方法やLCCのセール情報の調べ方についてのご紹介です。
航空チケットの情報をまとめて検索できるサイトを利用する
検索サイトは鉄板ですよね。ホテルの予約なら宿泊施設予約サイト、もちろん航空チケットを探すときは航空チケット予約サイトを使うべきです。
skyscanner(スカイスキャナー)の素晴らしいところ
LCCなどの航空チケットの検索サイトとして、私の一番のオススメは「skyscanner(スカイスキャナー)」です。
スカイスキャナーは航空チケットの情報が多い
世界各国の航空会社を1200社以上を網羅しているので、国内、海外を問わず検索できます。
スカイスキャナーは目的地無し設定で、安い航空チケットを検索できる
行き先が決まっていなくても、「すべての場所」を選んで検索すれば、最寄りの出発地から出ている飛行機が全部表示されます。
ベストタイム・トゥ・ブック(国内旅行編)という機能
過去の予約データを分析し、航空券がお得に購入できるタイミングとその価格を予測して表示する機能です。
プライスアラート機能で、航空券の価格に変動があったらすぐにメールでお知らせしてくれます。
スカイスキャナーにはスマホアプリがある
スマホのアプリがあるので、いつでもどこでも予約、購入が簡単です。
また、スカイスキャナーから航空券を予約しても手数料はかかりません。
その他の航空チケット検索サイトについて
LCCjp
トップにニュース、セール情報が上がってくるので見やすいです。
トラベルコ
ツアー旅行や高速バスなども検索できるので、単純に航空チケットが欲しいだけでは無い時に便利。
H・I・S
欠航時お見舞い金制度があります。
Travel.jp
各社の比較が分かりやすいです(と私は思います)。
各航空会社のホームページをチェック
検索サイトが一番お得だと思っていたら、たまにサービス提供会社のホームページを直接チェックした方がお安かったりすることがあります。
本当ですよ。
航空チケットでは無いですが、ホテルの宿泊について調べている時にそういうことがありました。
↓

各LCC独自で、お得情報を知らせるサービスを行っています。
特定の航空会社をいつも使う人にとっては、ぜひ登録したい会員サービスがいろいろ揃っていますので、ご紹介します。
ジェットスター
無料のメルマガを配信しています。また、入会金3,900円、年会費3,939円を払ってクラブジェットスター会員になると、セールの一般発売開始日より一日前に購入可能です。
ピーチアビエーション
無料のメルマガがあります。また、入会金ナシ年会費5000円で、セール時に1日早く購入できるPeach Expressというサービスがあります。
スカイマーク
メルマガや会員登録制度は今のところ存在していません。公式facebookがありますので、そちらをフォローしておけば、セール情報も配信されてきます。
その他のLCCについて
バニラエア、ソラシドエア、スターフライヤー、AIR DOの各社には、それぞれ無料のメルマガとポイント(もしくはマイル)が貯まるサービスがあります。
スプリングジャパンでは、航空券の予約をする際に、(^^)必ず会員登録が必要です。会員登録するとお得情報のメルマガ配信があります。
いかがでしたか?
大変お得なLCCですが、よく調べずに利用すると以外に割高になってしまう場合もあります。セール情報をしっかりチェックして、よりお得に、気軽に利用したいですね。
コメント