家族旅行が格安になる!こんな方法があります。
今まで山ほど宿泊施設予約サイトについての記事を書いておきながら!
この後に及んで、宿泊施設予約サイトを否定するようなタイトルで記事を書くniyutaです。
私はいつも、格安に家族旅行に行く方法を探求しています。
そして、見つけてしまったのです。
思いもよらぬ手段で格安に旅行に行く方法を!!
この方法は、よく知られている、楽天トラベルやじゃらんnetなどの宿泊施設予約サイトを使いません!!
ふるさと納税を使って格安に家族旅行に行く
まず、ふるさと納税の仕組みをご存知でしょうか?
ふるさと納税とは、自分が選んだ自治体に寄付金を納めることで、その自治体から特産物などのお礼の品がもらえるという制度です。
そして重要なのは、寄付金の2,000円を超える部分は、所得税・住民税(5,000円を超える部分)から金額還付・控除(上限あり)を受けることができるので税金対策としてもおすすめなのです。
そして、ふるさと納税の返礼品で、多くの自治体が宿泊券や、航空会社のポイントを用意しているのです。
例えばこんな返礼品があります。
■群馬県草津市「くさつ温泉感謝券」
・1万円の寄付で5,000円分(1,000円×5枚)の感謝券
・地元の旅館やホテル、日帰り温泉、飲食店、お土産店などで利用できる
■千葉県勝浦市「かつうら七福感謝券」
・1万円の寄付で何と!7,000円分(1,000円×7枚)の感謝券
・こちらも同じく地元での宿泊や飲食、買い物などで利用できる
■兵庫県篠山市「ユニトピアささやまキャンプ場バンガロー宿泊券」
・1万円の寄付で、8名までOKのバンガローに宿泊できる
■北海道上士幌町、茨城県鹿嶋市、大阪府泉佐野市、鹿児島県大崎町、宮崎県小林市などでは「LCCのpeach(ピーチ)ポイント」
これはほんの一例で、まだまだたくさんの返礼品がありますよ!
ぜひ一度「さとふる」などのサイトでチェックしてみて下さい!
「クラブオフ」を使って激安に家族旅行に行く
皆さんは「クラブオフ」をご存知ですか?
クラブオフとは法人向けの福利厚生サービスで、法人契約をした企業や団体の方は宿泊施設や飲食店、レジャー施設、スポーツクラブなどを、とっても安い会員料金で利用できます。
驚くのが、1泊500円から宿泊の予約が取れる「クラブオフの日」!
毎週木曜日に数量限定・先着順で販売される驚きのプランです!
その他にも国内ホテルや旅館が最大80%OFFなど大変お値打ちです。そして福利厚生サービスですので、会員本人だけではなく、一緒に行く家族も割引になります。
このクラブオフ、実はクレジットカードやプロバイダの付帯サービスになっていることが多く、個人でも無料で会員になることができるんです!
例えばこんなカードやサービスに付帯されています。
クラブオフが付帯するクレジットカード
○ベネッセ・イオンカード
○TSUTAYA Tカードプラス
○NTTグループカードゴールドプラス
○コメリカード
○アメリカン・エキスプレス・ゴールド・コーポレート(保険)
○ソニー損保
○三井ダイレクト損保
○そんぽ24
○大同生命(その他サービス)
○ジャパンネット銀行(残高など条件あり)
○J:COM
○BIGLOBE
○BBIQ
○レオパレス21
○DK SELECT
○U-COM光 などなど
いかがでしょう?この中に皆さんが利用しているサービスはありませんか?
もしあった場合は、すぐにそれぞれのサービスの公式サイトに行って、クラブオフの会員登録をして下さいね!
「ふるさと納税」に「クラブオフ」、皆さんも次の旅行の時にはぜひ利用してみて下さいね!
コメント