タブレットを使っていて、たくさんの文章を入力する人は絶対Bluetoothキーボードがあった方が良いです。
小説を書くのが趣味のniyutaです。
以前の記事で、ケータイ小説を書く(文章をたくさん書く)人はスマホだけでは無く、タブレットもあった方が良いと書きました。
私自身ケータイ小説を書くので、半端ない量、文章入力をします。
誰も興味無いと思いますが、私の書いているケータイ小説は下記です。

そして、そのタブレットの良さを最大限に生かすにはBluetoothキーボードもあった方がいいと思います。
ちなみに私はタブレットは「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16」を使い、Bluetoothキーボードは正式名称は分かりませんが「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16専用 キーボードケース 取り外し可能」というのをAmazonで買いました。
このBluetoothキーボードは素晴らしいです。電車で座って文章を書く時に威力を発揮します。
1.タブレット本体とキーボードが同じカバーで繋がっているので安定感があります
2.本体の後ろに出し入れ可能な本体を支える足?(みたいなもの?こういうのは正式名称はなんと言うのでしょうか?)があるので本体(もしこれがノートバソコンであれば、モニター部分)を立て掛けて使えます。さらにその足の部分は磁石になっており、使用しない時はしまっておけます。
3.そして最大の長所は本体とカバーはそのままに、キーボード部分だけ取り外せる事です。ある時、電車の座席に座って一心不乱にネット小説の文章を入力しておりました。
気付くと、すぐ近くに座席を譲ってあげたい方がいます。
私は、すぐさま席をお譲りしたのですが、そうなると逆にキーボードのついたタブレットが恨めしい。キーボードが邪魔でタブレットのソフトウェアキーボード入力がしづらいのです。
スマホに持ち替えたくても、いきなりでデータを連携していませんので、スマホで続きは書けません。
実は、その時には気付いていなかった(忘れていた)のですが、そういう時はキーボード部分だけ取り外せるのです。
ですので、そういうシチュエーションでは、サッとキーボードを外してソフトウェアキーボードに切り替えて入力すれば良いのです。
素晴らしいです。
コメント