家族旅行を成功させるにはアクティビティも重要ですが、泊まるホテルも重要だと思いませんか?
私は今までお安く旅行に行くことにこだわり過ぎていました。

格安という言葉に目がくらんでいたのです。
後悔です。
今年の3月と4月に家族旅行に行きましたが、惨敗です。
3月にお安いプランで旅行に行ったらイマイチな満足感だったので、リベンジに4月に旅行に行ったら、またイマイチだったのです……
しかし仕方ありません。費用を出来るだけ押さえようとしているのです。こんなこともあるでしょう。
逆に「今回の旅行はこんなに楽しい思いをしたのに格安でお得だった!」という時もあるのです。勝率は悪くないつもりです。
しかし、今回のように家族旅行の満足感の無さが2回も続くと、思うわけですよ。
この2回の旅行費用を一回の旅行にまとめれば良かった。 と。
3月も4月も一回の旅行に(宿泊費だけで)3~4万円は払っています。
合計の宿泊費は7万円以上です。
この7万円を一回の旅行にぶちこめばどれだけ良いホテルに泊まれたことか……
ここでいう良いホテルとはFive Star Allianceという有名な「5つ星ホテル」の情報サイトに「5つ星」で紹介されてしまうような超がつく高級ホテルです。

私はそんな!

高級ホテルに!!!

泊まりたい!!!!
いや、いや、しかし、うちには子供もいます。
そんな高級「5つ星ホテル」に子供連れで泊まれるのですか?
そして、海外からの評価も高い高級ホテルなんてどうやって予約するんですか?
直接電話するんですか?それとも旅行代理店のようなところに頼むのですか?
私は庶民ですよ!!
恥ずかしいじゃないですか!!
私が旅行代理店で格好つけて「このホテルを頼むよ」なんて言ってしまった日には……
「なに頑張っちゃってるんだ?このおっさんは?」と思われてしまいます(勝手な妄想です)。
考えただけで顔から火が出そうです。
というわけで、今回は泊まるかどうかは別にして超高級なホテルの宿泊費用の相場とできるだけ簡単な予約方法について調べてみました。
それと子供連れでも大丈夫なのかどうかです。
超高級ホテル!予約するなら「一休Plus+」がよい!!
私の考えでは、庶民が超高級ホテルを簡単便利に予約する方法は「一休Plus+」の一択になります。
出典:一休Plus+
超お金持ちは知りませんよ。
私のような庶民だと一休Plus+がもっともお手軽に超高級ホテルを予約出来るのでは無いでしょうか?
一休Plus+とは、
インターネット専業宿泊予約サイトの中で 一休.comでのみご予約可能なホテル・旅館のラインナップ。 さらにひとクラス上の一休みをお楽しみください。
引用元:一休Plus+
だそうです。
逆もまた真なりで言うなら、この一休Plus+に掲載されているホテルは、じゃらんnetや楽天トラベルのような宿泊施設予約サイトからは予約できないということです。
早速、一休Plus+をチェックしてみます。
ここをクリック
↓一休Plus+
分かりやすいように実際に検索してみます。
日にちを今年の7月の三連休の真ん中16日(日)に設定してみます
大事なのはここです。
大人二人に加えて、小学校低学年と幼児を設定します
うちは上の子が小学校2年生で、下の子が保育園の年中さんです。
エイヤーと検索すると「アマン東京」というのと「グランドハイアット東京」というのが出てきましたよ!
「5つ星ホテル」の情報サイトFive Star Allianceを見てみると!!
二つとも「5つ星ホテル」です!!
超高級なんです。海外の方のお墨付きです。

こんな超高級なホテルでも家族で泊まれるのですね
ちなみに、このFive Star Allianceに登録されている五つ星ホテルは日本ではわずか28しかありません。(2017年7月現在)
そして、逆を言うなら、ここに出てくるということは、他のインターネット専業宿泊施設予約サイトからは予約できないということです。
じゃらんnetや楽天トラベルからは予約できないのです。(たぶん)
しかし、「アマン東京」は140,346円です。いくら贅沢に行きたいとしても高すぎです。
一方、「グランドハイアット東京」は73,278円。
…………許容範囲です(ほんとかぁっ!?)。
「グランドハイアット東京」を開くとプランが5件出てきました。
グランドデラックスルームというのが73,278円です。
グランドエグゼクティブスイートが132,894円です。
チェアマンスイートが372,600円です。
……家族4人で沖縄旅行に行けてしまうじゃないですか?
いったい、どんだけ高級なんですか?
73,278円のグランドデラックスルームをチェックしてみましょう。
なんすか?これは!?
スタンダードレートはいいとして、「【ラッキーデイズ】1万円分のクレジットプレゼント!」ってなんすかっ!?
って書いてますよ。
こんなお得なプランがあるんですか?
続けて見ていきます。
お部屋の紹介ではプールが無料と書いてあります。
超高級ホテルといえはやはりプールでしょう。子供が喜びそうです。
キャンセルポリシーは前々日まで無料です。
つまり16日の宿泊予約でも14日にキャンセルすれば無料です。
そしてびっくりすることに、お子様は基本的に無料のようです。
「5つ星ホテル」が73,278円です!!
一万円分のクレジット(クーポンみたいなもの?)がつけば、63,278円です。
うちの場合は家族四人で晩ごはんと朝ごはんをつけた時の宿泊予約2回分がそれぐらいの値段より少し高いぐらいです。
庶民にはそうそう無理ですが、安いプランの旅行に2回言って、2回とも不満の残る旅行をするなら、何か特別な日には、失敗のないように「5つ星」の超高級ホテルに泊まるのはどうですか?
この記事を書いている時にお得なクーポンまで見つけてしまいました。
コメント