毎月、299円のエコノミー会員の会費を払っても元が取れる安さです。
みなさんは会員制宿泊予約サイト「トクー!」をご存知ですか?
「トクー!」の直前割引の宿泊プランには信じられないほど安い宿泊プランがあります。
会員制宿泊予約サイト「トクー!」とは?
会員制ですので、もちろん、有料会員からは会費を取ります。
その金額については後でお話ししますので、まず「トクー!」さんについて説明したいと思います。
他の宿泊施設予約サイトの場合は手数料を宿泊プランの料金に上乗せします。ですので、利用者はホテルに宿泊料金を払って、さらに宿泊施設予約サイトに手数料を支払っているわけです。
しかし、「トクー!」さんは予約する「会員から年会費を取っているので、宿泊料金に手数料を上乗せしない卸値価格で販売出来る。」 (だから安い!!)という訳らしいです。
そして案外重要なのが、誰か一人が会員であれば、同行者の方も会員と同じ価格で泊まれるのです。
トクーの仕組みについて詳しく知りたい方は下記をご参照ください。

会員制予約サイト「トクー!」の会費
少し前(2016年5月31日)までは下記の金額でした。
入会金:2,057円
会費:453円/月
高いです!!仮に年2回旅行に行ったとして、1回の旅行で最低4,000円は安くないと損です。(最初の1年目の話)
行く先によっては、楽天トラベルやじゃらんnetを利用して宿泊先を予約する可能性もあるので、「トクー!」に会員登録することは極めてリスクが高かったです。
しかし、2016年6月1日から新会員制度が始まりました。
「トクー!」の新会員制度
有料会員の種類は3つです。
■VIP会員
入会金……109円(税抜)
年会費……10,788円(税抜)
(月々899円(税抜)×12回分割払い)
・全ての有料会員サービスが利用可能
・年間で6枚の特典チケットが付与
■プレミアム会員
入会金……109円(税抜)
年会費……7,188円(税抜)
(月々599円(税抜)×12回分割払い)
・全ての有料会員サービスが利用可能
・年間で2枚の特典チケットが付与
■エコノミー会員
・入会金……109円(税抜)
・年会費……3,588円(税抜)
(月々299円(税抜)×12回分割払い)
・全ての有料会員サービスが利用可能
・無料宿泊特典チケットは付きません
それ以外に無料会員というのがあります。
以前の有料会員と比べると、VIP会員は完全に値上がりです。
プレミアム会員は、最初の一年は以前の有料会員より安いですが、2年目以降は新会員制度のプレミアム会員の方が高いです。
エコノミー会員は以前の会員制度より断然安いです。
では、有料会員制度のお高い会員についてくる特典チケットとはなんでしょうか?
「トクー!」の特典チケットとは?
「トクー!」のサービスであるトクー!ポンとトクー!市でクーポンが購入できる権利となる特典です。
では、トクー!ポンとトクー!市とはなんなのか?
トクー!ポンとは?
トクー!ポンとは、期間限定でお得なペア宿泊券(1名分は無料)を販売するサービスです。
トクー!市とは?
トクー!市とは期間限定で、1泊につき、会員1名を無料とするクーポンを販売するサービスです。
トクー!ポンとトクー!市っ!!全く一緒じゃねぇかっ!?と突っ込みたい気分になるのは分かりますが、ちょっと待って下さい。
微妙に違います。
トクー!ポンは宿泊料金が55%引きなどの割引きになるのです。
クーポンの販売枚数にもあまり制限はなさそうです。
それに対して、トクー!市は109円で1名分の宿泊プラン無料クーポンを買うイメージです。
※2名様以上で無いと使えません(1人は無料クーポンを使って1人はトクー会員価格を払います)
この無料クーポンはそれを販売している宿のどの宿泊プランにも使えます。
つまり、大人1人9,800円朝食付きのプランがあれば、それに使えるし、一泊二食付き大人1人19,800円超豪華プランがあれば、それにも使えます。
夜の9時から販売されて、だいたい一つの宿で5~10枚しか販売されません。
人気の宿は早い者勝ちになります。
「トクー!」のサービス
私がトクーのサービスで最もおすすめのサービスは下記の三つです。
下記サービスは有料会員だけが受けられるサービスです。(が、エコノミー会員であれば、年に一回、夫婦か家族でトクー!を使って旅行にいけば、たぶん元が取れると思います)
・今日割
・明日割
早い話が直前割引や当日割引です。
「トクー!」の直前割引
他は急過ぎて気持ちが焦ります。
使い方は簡単。普通の宿泊施設予約サイトのように「宿泊日」や「宿泊人数」、「行き先」を指定して検索するだけです。
今日は9月30日(金)ですので、明日!10月1日(土)の宿を探します。
私の場合ですと、表示順を「割引が大きい順」に変更します。
他社価格(大人1名平均)14,850円が8,149円!?
本当ですか!?いったい何パーセント引きなんですか!?家族四人で泊まって、26,077円!?
さすがに信じられないです。
疑り深い私は、他の宿泊施設予約サイトで同じ宿を探します。
日にちを10月1日(土)に設定します。
同じ家族構成にすると……じゃらんnetはなんと!50,490円です。
どういう魔法ですか!?トクー!さん!!
「トクー!」の賢い使い方まとめ
絶対に「エコノミープラン」です。
特典チケットなんて、趣味が旅行で年間何度も旅行に行く人でもない限りいりません!!(あくまでも私の個人的な意見ですよ)
トクーで本当に凄いのは、当日割引や直前割引です!!(ひつこいですが、私の個人的な意見です)
本当に「トクー!」を試してみたい人はエコノミープランで会員登録して直前割引や当日割引の激安宿泊プランを狙いましょう。
トクー!さんの直前割引で良い宿が見つからなかった場合は下記をご参照ください。

コメント