ホテルの宿泊代!未就学児と小学生では天と地の差があると思いませんか?

少しでも得したいといつも考えているniyuta(@niyuta)です
ウチの上の子が小学生になりました。大変、喜ばしい事なのですが、喜ばしくない事もあります。
それは何か?
という訳で今回は、子供(特に小学生)料金が格安な宿泊プランを探しやすい宿泊施設予約サイトを調べてみました。
赤ちゃんに優しいホテルについては下記の記事をご覧ください。
↓

まず、子供料金のククリについておさらいです。
※一般的にという話なので、全てのホテル、宿屋に当てはまる訳ではありません

しかし、幼稚園(保育園)などの未就学児と小学生の間には大きな壁があります。いや、本当に大きな壁です
未就学児までは無料なのに、小学生から大人の50~80%の宿泊料金を取られるホテルや宿屋が多いです。
さて、ではそれを踏まえて、子供(特に小学生)料金が安い宿泊プランが探しやすいサイトは!?
子供料金が格安な宿泊プランを探すなら「るるぶトラベル」と「楽天トラベル」
旅行会社系宿泊施設予約サイトとポータルサイト系宿泊施設予約サイトから一つずつ選びました。
旅行会社系とポータルサイト系の違いや、長所と短所は下記の記事をご参照ください。
子供料金が格安な宿泊プランを探すなら「るるぶトラベル」

るるぶトラベルの旅行プラン特集の中に【「半額?無料?!お子様割引プラン!」の宿・ホテル一覧】というのがありました……
あったんですが……
るるぶトラベルがこうなると、子どもにお得な宿泊プランを探すなら楽天トラベルが良いかもしれません
↓
この特集はなかなか格安な宿泊プランが多く、探しやすいです。
Yahoo!トラベルの家族旅行特集で検索しても結局はるるぶトラベルに飛ばされる事も多かったりします。
使い方は簡単。
※スマホでの操作を想定しています
下記をクリックします
↓「半額?無料?!お子様割引プラン!」の宿・ホテル一覧
東海地方を選択したとします。すぐに格安宿泊プランの一覧が出てきます
一件、一件、どこがおすすめのポイントなのか?
子供がどのように安いのか書いてあるので分かりやすいです(下の青い太字の部分です。他のサイトも家族特集はやっていますが、一覧画面でここまで分かりやすいのは、るるぶトラベルが一番です)
2名様まで子供無料と書いてあるホテルがありましたが(幼児)と書いてあるのでこれは駄目です。たぶん、未就学児までが安いだけでしょう。(うちの子は小学生ですので……)
そうこう探しているうちに……
ありましたっ!!こういうのです!!
【お子様無料でラッキー☆】小学生のお子様がいるならこれだ! と書いてあるではないですか!!
子供2名まで食事・布団付きで無料と書いてありますよ。
素晴らしいです。
(子供連れの家族にとっては)超格安です!!
……
…………
………………
さてここからが本題です。
本当にこのファミリープランはお得になっているのですか?
本当はもっと安く出来る1万円くらいのプランを16,200~23,220円と偽っているのではないかと疑ってしまう私がいます。
(つまり、子供の料金が大人二人分の料金に最初から上乗せされている)
るるぶトラベルのお子様割引プランは本当に安いのか確認してみました
すぐに楽天トラベルで、上記の鳥羽グランドホテルを検索してみます
るるぶトラベルの小学生が無料になっているプランでは、部屋の広さが畳10畳です。
そして食事はスタンダード会席の部屋食と書いてありました。
あります!バッチリ一緒のプランが楽天トラベルにもありました。
さて、るるぶトラベルの家族旅行特集!小学生が無料プランでは土曜日宿泊の大人1人の価格は21,600円です。
さて問題の楽天トラベルでは!!
ほぼほぼ同じプランで!!
案の定です。楽天トラベルでは18,000円のプランにるるぶトラベルでは3,600円も上乗せされていました……
……しかし、まあこれはご愛嬌です。
これがまあ、本当に同じ価格であったならば、小学生の子供を持つ家族ばかりがお得になって普通に泊まる方が損ばかりしてしまいます。
【子供料金について】
小学校高学年は大人料金の70%
小学校低学年は大人料金の50%
幼児(食事/布団)は大人料金の50%
幼児(食事のみ)は5000円
幼児(布団のみ)は4500円
幼児(食事・布団不要)は1500円
となっております。これはどういう事か分かりますか?
楽天トラベルで、このホテルのこのプランに普通に家族四人で泊まると……ウチの場合は
大人が二人で、18,000円 × 2 = 36,000円
ウチの上の子が小学生低学年なので、
9,000円です。
下の子は3歳ですが、食事をつけないと上の子とケンカになるので、5,000円です。
つまり、家族4人で、このプランで泊まると
父……18,000
母……18,000
兄……9,000
弟……5,000
合計50,000円になります。
るるぶトラベルのファミリープランなら21,600円が二人分で43,200円です。
6,800円もお得です。
これがもし、子供が小学校高学年と低学年だったらどうなりますか?
父……18,000
母……18,000
兄……12,600
弟……9,000
楽天トラベルでは、合計57,800円になります。
るるぶトラベルの子供格安特集の方が、14,600円もお得です。
凄いです。各宿泊施設予約サイトの家族旅行特集やファミリー用の宿泊プランなら、普通のプランに子供料金を足して宿泊するより断然安くなる可能性が高いです。
おすすめは旅行会社が宿泊施設と話し合って宿泊プランを考える旅行会社系の宿泊施設予約サイトです。
なかでもるるぶトラベルがおすすめです。
試しに覗いてみてはいかがでしょうか?
コメント