
みなさん、私が一番好きなファミレスがどこか知りたいでしょう?
(↑知りたいわけがない)
発表します!
実はココス(COCO’S)なんです。
このブログや、私が書いている他のブログでは、やれ「ガスト」や「デニーズ」などを「こういうところがいいですよ」 とガンガン紹介しています。
ところが、今までココスの「コ」の字も出していません。それはなぜか?
それはココスの良いところがなかなか記事にしにくい内容だったからです。
私がココスを好きな理由を知っていますか?
(↑知るわけがない)

ドリンクバーの種類が一番(私のよく行くファミレスの中で)充実しているからです
いや、ほんとに。
ココスのドリンクバーの種類はすごいですよ。
店舗によって差があるかもしれませんが、種類が多いのはもちろんのことながら!

ココアも濃い!!(言うことが細かい!)
とある他のファミレスなんかココアがシャビシャビじゃないですか?(半分冗談ですよ)
ココスはココアがガッツリ濃いです。
しかし、そんなん(ドリンクバーが充実してる)じゃ記事にならない。 という訳で今まで記事にしなかったのです。
それを今になってなぜ記事にしようとするのか?
それはココスにもお得なクーポンが始まったからです。
今までココスにはクーポンはありませんでした(たぶん)。
ココスのクーポンが案外お得

本当に待ってたんです。ココスがクーポンを出すのを
だっておかしいでしょ。
ガストやデニーズやロイホにはあるのにココスにだけクーポンが無いんですよ。
なんか損した気分じゃないですか?ココスに行くと。
しかし、先日ココスに行ったら壁にポスターが貼ってありました。
ココウェブ(COCO’SWeb)だそうです。
目玉は、新規ご入会特典のドリンクバーセットが99円です!
素晴らしい!
ブラボー!!

ファミレスに行ったらドリンクバーなんて絶対つけるじゃないですか?(私だけ?)その為のファミレスなんだから(違う)
というか、うちの家族はドリンクバー目当てでココスに行くこともあります。
8月の後半に上の子が夏休みの宿題が終わっていませんでした。
どこかファミレスで宿題をやろうと言うことになりまして、家族でココスに行きましたよ。
ドリンクバーは単品で頼むと高いので、何か食べ物も頼まないといけません。
しかし、ご飯を食べに来た訳ではないんです。
どうしたかというと
やみつきカリカリポテト(330円)とベルギーチョコブラウニーのミニパルフェ(390円)をまず頼みました。
これにはクーポンを使っていません。
単純に食べたかったからです。
そして大事なのはここからです。
このココウェブ新規ご入会特典!
通常220円のドリンクバーが99円です。
家族4人でココスに来ていますので、大人二人はこれを使います。
ココスのドリンクバーは単品で頼むと390円です。
何か料理を頼まないとドリンクバーセットは頼めないので、330円のポテトを頼んだわけです。
逆に330円のポテトを頼んでしまうと
330円 + 99円 = 429円
となり、
単品ドリンクバーを頼んだ390円より高いやないか!? という突っ込みが聞こえてきそうですが、いいんです。やみつきカリカリポテトは本当に食べたかったんですから。
ミニパルフェも同じくです。
そしてお子様ドリンクバーは通常100円です。
それもクーポンでまかないます。
クーポンを使うと50円です。
本当はお子様ランチが
590円 → 250円
であったり
ハンバーグ & エビフライが
830円 → 730円
であったりとか
ココスのクーポンはお得なクーポンが目白押しなのですが今回はドリンクバー目当てで行ったので、他のクーポンには触れず、ドリンクバーの場合のお得さを計算します。
今回のうちの家族4人の金額は。
クーポンを使わなかった場合の価格
・やみつきカリカリポテト
330円
・ベルギーチョコブラウニーのミニパルフェ
390円
・ドリンクバーセット(大人)
220円 × 2 = 440円
・ドリンクバー(子供)
100円 × 2 = 200円
合計
1,468円(税込)
です。
それが
クーポンを使った場合の価格
・やみつきカリカリポテト
330円
・ベルギーチョコブラウニーのミニパルフェ
390円
・ドリンクバーセット(大人)
99円 × 2 = 198円
・ドリンクバー(子供)
50円 × 2 = 100円
合計
1,100円(税込)
クーポンを使うと386円も安いんです。
いや、本当にココスがクーポンを始めてくれたのは嬉しいです。
みなさんもココスどうですか?ドリンクバーがめっちゃ充実してますよ。
コメント