意外と知らない方も多いはず!?
来年創業120周年の吉野家!
お得なクーポン付きアプリがダウンロード出来るの知っていましたか?
今回は、歩数計機能付きの吉野家アプリをご紹介します!
牛丼が好きな方!家の近くに吉野家がある方!吉野家をよく利用するかたは必見ですよ。
吉野家スマホアプリとは?
まず、この吉野家アプリはダウンロードするだけで、「丼・定食・カレーで使用できる50円引きのクーポン」がもらえます。
このクーポンは初回のみ利用できます!(2週間以内に使用しないと利用出来なくなってしまうのでお気をつけ下さいね)
また、1ヶ月の間に5回アプリにログインするとログインボーナスといった追加ボーナスがもらえちゃうんです( ^ω^ )
吉野家アプリには歩く割がある
この吉野家のアプリで更におススメする機能が、歩数計機能!
歩けば歩くほどポイントが貯まり、おトクなクーポンと交換出来るんですよ(o^^o)
設定は簡単!!まず、アプリをダウンロードして初回のクーポンを貰ったら、ホーム画面右下にある「歩く割」を押して、1日の目標歩数を設定するだけ!
設定した歩数をクリアするとポイントが獲得できるんですよ!(注意:iPhoneの場合、ヘルスケアアプリをONにしましょう。Androidの場合、GoogleFitを同期しましょう。連動させないと歩数計機能が使えないので注意して下さい。)
日々の健康維持にウォーキングやジョギングをしているという方や毎日徒歩で通学・通勤しているという方も是非使ってみてください。
吉野家アプリはテイクアウト予約も出来る
また、このアプリ1つでテイクアウト予約も出来ちゃいます。
お昼休憩時間に待つ時間がもったいない時や、仕事帰りにすぐ家に帰りたい時でもササッと立ち寄り持ち帰る事が出来ます!
テイクアウトの予約をするには会員登録をする必要がありますが、登録しちゃえば予約可能時間内にいつでも予約できますよ(^-^)/
テイクアウト予約サービスの実施対象店舗は、アプリ内の「テイクアウト弁当予約」もしくは「店舗検索」より確認できて、予約可能時間も確認できます。
吉野家はどんぶりにもこだわりがある
ちなみにですが、私はテイクアウトも好きですが店内で食べることの方が多いです!
店内で提供される時に使われているあの丼ぶり!有田焼だって知ってました??
私は最近知ってビックリしました。
「美味しい食事を彩る為にこだわった丼」なのだそう!
さらに、並盛と特盛では絵柄も違うそうです。正直そこまでこだわっているなんて知りませんでした!!(すみません。吉野家さん。。)
昨年の冬、吉野家のメニューにあった「牛すき鍋膳」皆さんは食べましたか??
私はCMで見て、食べたい食べたいと思いつつ、期間が終わってしまって食べれませんでした。
今年も11月1日から牛すき鍋膳が提供されているらしいので、今年こそは絶対に食べたいと思います!!
この記事を書いてて、吉野家の牛丼が食べたくなってきちゃいました(=゚ω゚)ノ
早速、アプリのクーポンを使って食べに行きたいと思います。

他にも、スマホのクーポンを使って使って使いまくっています。勝手に独断と偏見でランキングしました。お得なアプリばかりです
コメント