みなさん、ぷらっとこだまって知ってますか?
ぷらっとこだまを使える人はぜひ使ってみて下さい。本当に安いですから。
(残念ながら、利用できるのは東海道新幹線のうち、東京から新大阪の区間だけですが)
正直、私は自動車の運転が苦手です。
大阪は良しとしましょう。USJくらいは車で行ってやりますよ。
しかし、ディズニーはちょっと……
首都高とか乗らないといけないんでしょ?きっと。
実は7月の三連休に家族4人で東京ディズニーランドに行く予定です。
新幹線で!!
車で行った方が安いに決まってます。新幹線は高いです。
しかし、首都高とか怖いでしょ?東京に住んでる人は大丈夫なんですか?
私には無理です。
今回は思う存分、家族でディズニーランドを楽しみたいので、あえての新幹線を選びました。
もうホテルは予約しました。
本当はホテルの宿泊と新幹線のパックの方が安くなったりするのですが。
↓

今回は、ホテルの予約だけでガチにお安いプランを見つけてしまったので、ホテルの予約を単品でしてしまいました。
となると、重要なのは新幹線です。
まず、比較の為に新幹線の料金について説明しましょう。
名古屋から東京の新幹線料金と所要時間
下記が名古屋から東京の新幹線料金と所要時間です。
まず、
乗車券……6,260円
です。
これ(新幹線の乗車券の値段)は「こだま」「ひかり」「のぞみ」全て同じです。
重要なのは 特急券の「指定席」の値段なのです。
※繁忙期かそうでないかで若干違いますが、私が東京に行きたい日は下記の値段です。
時間はかかりますが、ぷらっとこだまはめちゃめちゃ安いです。
(ぷらっとこだまを利用できるのは東海道新幹線のうち、東京から新大阪の区間だけです)
のぞみとの差額は2,790 円!(片道)
所要時間の差は約1時間(片道)です。
日帰りなら、のぞみを選ぶでしょう。移動時間が往復で(のぞみやひかりより)余分に2時間もかかってはかないませんので。
しかし、1泊2日や、2泊3日なら?
片道2,790円もお得なんですよ。往復で5,580円(大人1人)もお得です。
急ぎの出張ならともかく、楽しい家族旅行です。大人1人が5,580円もお得ならぷらっとこだまを選ぶことでしょう。(9歳と6歳の我が子を移動時間中静かにさせるのは大変ですが……)
という訳で、今回私はディズニーランドに「ぷらっとこだま」で行ってきます。
そして重要なのはここからです。
どうやってぷらっとこだまを予約しますか?
普通だと「e-ぷらっとネット」から予約するんじゃないです?
「e-ぷらっとネット」 は一ヶ月前からしか予約できない
e-ぷらっとネットは、インターネットを利用して「ぷらっとこだま」が購入できる会員制(無料)のサイトです。
ネットからチョチョイと予約して新幹線に乗れますので、かなり楽なのです。
しかし、「e-ぷらっとネット」には少し困った点があるんですね。
「e-ぷらっとネット」では乗車日の1ヶ月前(前月の同じ日)の午前11時からしか予約が出来ないんです。
では、一ヶ月前になったら予約すれば良いではないか。 と思いますよね?
違うんです。
繁忙期?などは一ヶ月前まで待つと乗りたい時間の新幹線が空いてないことがあるのです。
特に今回の私の場合、7月の三連休(14日(土)~16日(月))に東京に行くつもりでしたので、14日(土)の上(のぼ)りなどはかなり予約が埋まってしまう可能性があります。
では、一ヶ月前である6月14日の朝11時に、誰よりも早く「e-ぷらっとネット」にアクセスして切符をゲットしますか?
いや、そんなことをしなくても大変便利な方法があるんです。
(たぶん、90日前から)
※ 一部の店舗を除く
他にも、コールセンターに電話をして一ヶ月以上前から予約する方法もあるようですが、私はこちらは使ったことがありません。
おそらく、料金が代引き(代引き手数料がかかる)になるなどのデメリットがあるでしょうから。(めんどくさそう?)
しかし、JTB各店及びJTB総合提携店なら、手数料は0です。
行くという手間がかかりますが、カウンターで新幹線の空き状況も確認してもらえるので大変便利です。
どことどこが空いているという方式ではなく、こちらが「この時間が良いです」 というと、「そちらはもう空いていません」 と教えてもらう方式ですが。
実際に今回の旅行では家の近くのJTBでぷらっとこだまを予約しました。
旅行に行く7月14日(土)の一ヶ月半前には予約をしに行ったのですが、本当に乗りたい新幹線の時間は満席になってました。
第二希望ぐらいの時間帯の新幹線は予約出来たので良かったのですが、めんどくさがって「e-ぷらっとネット」で一ヶ月前に予約をしていたらやばかったです。
おそらく、乗りたい時間帯のこだまはほとんどだめになっていたことでしょう。
みなさんも、使える方はぜひぷらっとこだまを使って、混みそうな時はぜひ、JTBで予約してみて下さい。大変便利ですよ。
コメント