みなさん、ふるさと納税ってもう始めてますか?
サラリーマンでもできる数少ない節税術ということで早くから取り入れている人も多いんじゃないでしょうか。
簡単にどんなものか説明をしますと実質2,000円の自己負担で全国各地の特産品がもらえる、これがふるさと納税の魅力ですよね。
例えば、ある自治体に1万円寄付するとお米20kgがもらえて2,000円を引いた8,000円が翌年の所得税・住民税から控除されるという仕組みです。(ちなみに複数の自治体に寄付しても自己負担は2,000円で一緒)
もらえる特産品は、ブランド牛や海産物に温泉旅館の宿泊券、家電製品などなど豪華なものばかり。
というわけで前回、下記のような記事を書きました。
↓

内容はるるぶトラベルで宿泊クーポンを返礼品としてもらって、格安に家族旅行に行きましょう!という内容です。
家族と行く旅行命の私としては、少しでも安く家族旅行に行く方法を探究した結果です。
ちなみに私が最もお得に旅行が行けると思う方法は、ホテルを直前・当日割引で予約して旅行に行く方法です。
↓

しかし、上記のるるぶの「きふたび」についての記事を書いておきながら!
上記の!
ような記事を!!
書いておきながらっ!!ですよ。
誠に申し訳ないのですが、ふるさと納税をする時に私が圧倒的におすすめするのが「楽天ふるさと納税」です。(前回も読んでくれてる方にとっては、えっー!?という感じです。)
楽天ふるさと納税の利点は普通にショップで買い物をするのと同じ要領で欲しい特産品を注文するだけで完了、そしてなんと100円ごとに、楽天スーパーポイントが1ポイントが付いてくるんです!
手軽で、その上二重取り?なんですよ。
寄付なのに楽天ポイントがもらえるってどういうこと??って感じですがこのメリットを最大限に活かしたら自己負担の2,000円くらい簡単に相殺できるんじゃないかと思います。
ふるさと納税なら「楽天ふるさと納税」がおすすめ
ふるさと納税をまだやったことないよ。 という方にも簡単でお得にポイントが溜められる楽天のふるさと納税、旅行の宿泊クーポンで始めてみてはいかがでしょうか。
いいですか?今から私は訳の分からないことを言いますよ。
いいですか?
地方の特産品もいいと思いますよ。しかし、言うなれば、地方の特産品をふるさと納税の返礼品でもらうのは、しなくても良い贅沢をする訳です。
しかし、旅行や家族旅行に行ってホテルに(家族で)宿泊するのは毎年必ず行う行為です(そうですよね?)。
ということは、地方の贅沢な特産品をもらうのは、節約ではないですが、(家族)旅行の宿泊クーポンをもらうのは節約です。
これこそ節税です!!(←全く違う)
というわけで楽天ふるさと納税で旅行関連の返礼品をもらう方法です。
楽天ふるさと納税でホテルの宿泊クーポンをゲットする方法
ここで方法を書かなくてもただ選ぶだけなんですが。
まずは楽天ふるさと納税にログインします。
↓
最初にこの左側の「お礼の品を探す」から「旅行・出張・チケット」を選びたいところですが。
それだと行きたい地域が選べませんので。
先に、この検索ボックスに行きたい地域を入力します。
試しに、私は今静岡に行きたいので、「静岡」と入力して「検索(虫メガネ)」をタップします。
すると静岡の返礼品が一覧表示されます。
そしてここから重要です。
右の「絞り込み(1)」をタップします。
するとジャンルが表示されますので、「旅行・出張・チケット」をタップします。
「旅行・出張・チケット」が表示されない場合は「さらに表示」をタップしてください。
すると「ふるさと納税(返礼品)」で「旅行・出張・チケット」で「静岡」のものが一覧表示されます。
201件とか出てくるとどれを選べば良いか迷いますので、「↑↓並べ替え」をタップします。
一番良いのは「レビューの評価が高い」順を選ぶとよいです。
後はレビューの良い順に並んだものから自分の気に入った返礼品を選ぶだけです。
楽天ふるさと納税はじめてガイドの「楽天ふるさと納税」はこちら
↓
寄付の申し込みフローはこちら
↓
コメント