皆さんはマックのポテトは好きですか?
ウチは子供と妻が好きなので、マックフライポテトのクーポンがある時にはハッピーセットにプラスして買ってしまいます。
なんで、私がこんな話をするか分かりますか?
少し機転の利く方ならすぐに分かることでしょう。
そうです。私が自分のスマホをソフトバンクからauにキャリア変更しようかどうか迷っているからです。
現在、私が使っているのはソフトバンクのiPhoneです。大変便利に使わせて頂いてます。
しかし、最近、思うのです。
ウチはコミュファ光なのでauのスマートフォンにした方がランニングコストが安いのでは無いだろうか? と。
それはまあ、ショップなどで試算すればすぐに分かると思います。
しかし、重要なのはサービス(中身)です!
ソフトバンクにはSuper!Fridayというサービスがありました。
あの金曜日は牛丼がただで食べられるというアレです。
私は牛丼が大好きです。
しかし、家族はマックフライポテトが好きなのです。
そんなマックのポテトが毎週無料でもらえるのが”auのスマートパスプレミアム”なのです。
今回はauのスマートパスプレミアムについて説明します。
auのスマートパスプレミアムって?
昨年ソフトバンクが行ったSuper!Fridayに対抗したauのサービスです。
ソフトバンクと違うのは、”auエブリデイ”ということで月曜から日曜まで毎日何かがお得になる点です。
火曜日はカラオケが割引に、木曜日はマッサージの”てもみん”が割引に、と曜日によってお安くなるサービスが変わるワケですが、金曜日はマックのポテトSがなんと無料に!
“フライ”デーだから揚げ物!
出典:au
フライデーだからフライ……デー……思い切りましたね……au…………
という理由はさておき、無料なのは嬉しいですよね。
……しかし、実は……auスマートパスプレミアムは有料のサービスなのです。
ポテトSは無料になるんですが、auスマートパスプレミアム自体が月額499円の有料サービスなのです。
え?有料?
と思ってしまいますよね。
一応ポテトSを毎週食べるだけでも、元は取れるので他の曜日の特典が付いてくると思えばお得です。
ちなみに今申し込むと2017年の12月までは、月額372円に割引されるキャンペーンを行っています。
もともとあったauスマートパスのプレミアム版
いくら毎日、特典があったとしても、それだけで月額499円は高いと思ってしまいますよね?
実はもともとauが提供していた”auスマートパス”のプレミアム版なのです。
auスマートパスは月額372円で利用することが出来て、
・お得なクーポン
・修理代金サポート
・au cloudへのデータ保存(50GB)
などが受けられるサービスです。
つまり、プレミアム版への追加という意味では月額127円とも言えます!
月額127円で、“auエブリデイ”に加えて、データ復旧サポートやwi-fiセキュリティを受けられると考えれば、かなりお得ではないでしょうか?
auスマートパスプレミアムは今後にも期待が持てる!
そういえばソフトバンクは、今年もスーパーフライデーをやるみたいです。
ソフトバンクとauが競うかたちで、特典がさらにお得になることも期待しちゃいますね!
ソフトバンク、auの人はぜひともチェックしてみてください。
コメント