【▼ 追記 ▼】
利用者にお得すぎるが上に、サービス終了になりました。
理由は「今後の事業性を判断した結果」だそうです。
残念ですが、2017年11月30日にサービス終了です。
【▲ 追記 ▲】
皆さんは「くぅ~貯」というお得なアプリを知ってますか?
こんにちは、上の子も下の子ももりもり食べる男の子で家計が心配なniyutaです。
ところでみなさん、「くぅ〜貯」というアプリを知ってますか?
「くぅ~貯」は地味にかなりお得なアプリです。
よく外食をする家族にうってつけのアプリです。
確かに、ご飯を食べに行ってお得になるサイトは数多くあります。
ファンくるなどが有名です。
「ファンくる」とはサイトに掲載されている飲食店のモニター募集に応募をして当選したら、そのお店での飲食後に簡単なアンケートに答えてポイントをゲット出来るサイトです。
ポイントは現金をはじめ、電子マネーや他のサービスのポイントへ交換できるそうです。
これはこれでなかなか素晴らしいです。
しかし、もっと堅実でお得なアプリを見つけてしまいました。
それが「くぅ~貯」なのです。内容はそんなに「ファンくる」をはじめとする他のそういうアプリと変わりが無いように感じます。
しかし、私はこのサイトがなかなかいいように感じました。
それはなぜか?
ポイントゲット出来るお店の幅が広いのです。
【▼ 2016年1月30日追記 ▼】
どんなお店が「くぅ~貯」の対象店舗か気になる方は下記をご参照ください。
【▲ 2016年1月30日追記 ▲】
おそらく、関東、関西、名古屋と福岡を中心に規模を拡大中なのでしょうが、自分の住んでいる地域がハマれば、ガストやサイゼリヤ、ケンタッキーなどでもポイントバックされるのです。
世の中、ガストやサイゼリヤのようなファミリーレストランに行った事が無い人はいないでしょう?
うちはよく行きます。
6歳になる上の子がサイゼリヤの大ファンなのです。
行ったら毎回、飽きずに「ミラノ風ドリア」と「サラミとパンチェッタのピザ」を食べます。
延々とそればかり注文します。飽きないのでしょうか?
「くぅ~貯」とはどんなアプリなのか?
1. 1,500ポイントを1,500円分のAmazonギフト券やGooglePlayカード、iTunesカードなどと交換出来ます
2. 事前に行きたいお店をチェックして、食事をしたレシートの写メを撮って送ると500ポイントが貯まります
3. お店の写メをアップしてもポイントが入ります
【2016年1月15日追記】
お店の写メは一つ承認される毎に5ポイントでした。
【2016年1月15日追記以上】
4. 送るレシートは3,240円以上で無くてはいけません
「くぅ~貯」についてまとめ
生活スタイルや家族構成などによってはかなりお得になると思います。
一瞬、思います。3,240円以上のレシート?飲食店で、一回で3,240円以上もご飯を食べることは少ないでしょう と。
しかし、うちはよくそれぐらいの金額を食べます。実家のおばあちゃんやおじいちゃんと一緒に家族でファミレスに行き、それぐらい食べるのです。
普通に家族4人で外食した時にも食べます。
それも頻繁に。
なんとこの「くぅ〜貯」!うちの家族が大好きなくら寿司でも使えるのです!!
すぐに500ポイントゲットです。
そしてそんな外食に3回も行けばAmazonギフト券1,500円分ゲットです。
「くぅ~貯」とはうちの家族の為に生まれたアプリですかと聞きたいぐらいです。
niyuta家の為に組まれたシステムのような気がしてなりません。
皆さんも試しにインストールしてみてはいかがでしょうか?
【iPhone版】
Connection Link K.K「くぅ〜貯/飲食店に行くだけでポイントが貯まる美味しいアプリ」
https://appsto.re/jp/yrJ78.i
「くぅ~貯」の使い方
スマホやタブレットに「くぅ~貯」アプリをダウンロードして起動します
画面少し下に「店舗検索」があります。「場所」をクリックします
食事に行く場所により、「現在地周辺で探す」か「エリアで探す」などをクリックします
今回は例として「愛知県」の「栄」という場所で食事をすることにします
「エリアで探す」をクリックします
「この条件で検索する」をクリックします
家族で「ガスト」で食事をする予定とします
「チェック&レシートUPでポイントGET!!」をクリックします
そして一週間以内に家族で悠々食事をします
その時にレシートを持ち帰ります
そして、レシートを写メで撮ります
また「くぅ~貯」アプリを起動します
画面真ん中下の「チェック履歴レシートUP」をクリックします
すると先ほどチェックした店舗が表示されますので、「UPする↑」をクリックします
※事前に写メを撮らずにここで写真を撮ってUPすることもできます
レシートをUPします。そして後は「確定」するのを待つだけです
シンプルです。これで500円分のポイントゲットです。素晴らしいです
コメント